16日(日)は多気さんと交流試合。4試合していただきました。
①Aチーム
新星二見 13-2 多気 結果:☆
投手:大晴5回 – 和月2回
②Bチーム
新星二見 7-2 多気 結果:☆
投手:和崇5回
③Bチーム
新星二見 13-2 多気 結果:☆
投手:拓人3回 – 裕真2回
④Cチーム
新星二見 3-3 多気 引き分け
投手:勘汰1回1/3 – 大智1回2/3
Aチーム
先発大晴、リリーフ和月が安定したピッチング♪和月はここ数試合安定した内容で、チームとして投手力に厚みが出てきました♪
一方、守備面ではまだまだ一歩目のスタートが遅く、追い付けない、バウンドに合わせられない所がありました。その一歩で難しい打球が簡単に捕れる事があるよ。攻撃では、拓人のスイングが力強くなってきたね♪でも全員が外角球や高めの対応、バントミス、第二リードの取り方に課題が残る試合でした。
Bチーム
五年生和崇、拓人の好投と攻撃が噛み合い二連勝♪虎太郎にもホームランが飛び出し、光輝、勘汰、啓心と共に四年生達の成長が見れた試合でした。新チームに向けてしっかりアピールしていこうな♪
Cチーム
虎太郎のタイムリーヒットなどで3点先取したものの、最終回に追い付かれそのまま引き分け。チャンスで三振が目立った試合でした。引き分けたものの三年生大智の好投が光りました♪
3年生以下の皆、今しっかり練習しておかないと試合で活躍できないよ!やれば出来る子達ばかりなんだからしっかり話を聞いて頑張っていこうな♪
多気の皆様、天候が心配されましたが、全試合無事に終われた事、またグランド設営等ありがとうございました。
【記事:鈴木コーチ】