6月2日(土)・3日(日)
今回は、1泊2日の初の田原合宿。
神戸さんと交流を深めてきました。
〈1日目〉
神戸さんと新星の混合チームを3チームに分け、試合を行い、試合終了後は選手全員ポジションに別れてノックを受けました。選手の皆は、よく声も出ていましたし、笑顔もあり、好プレーもあり、良い雰囲気の中のびのびとプレーしていました。
宿舎では夕食にカレーをご馳走になり、大人を含めた様々なゲームを催していただき、とても楽しい時間を過ごしました。
〈2日目〉交流試合
新星二見 1-6 神戸
結果:★
投手:啓心4回 – 拓斗2回
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R | |
新星二見 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
神戸 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 6 |
先発啓心はリズム良く投げ、3回までをノーヒットピッチング。3回に拓斗のタイムリー3塁打で先制します。4回から疲れが出てきたのか、制球を乱れ始め、失策で失点。5回には相手の上位打線に連続タイムリーを浴び、6回も失策で失点し、1度は傾きかけた流れを相手に引き戻され敗れました。得点のチャンスに打てなかったし、守備も失策で失点しました。
8月の田原市長杯は新星は強いと思って貰えるように練習頑張ろう!
交流戦の後、午後からはベースランニング、球速、遠投を大人も混じって測定しました。最後に1回目チーム対抗ベースランニング競争、2回目チーム対抗ベースランニング競争(大人含む)を行い、大いに盛り上がりました!
2日間、神戸の総監督、監督、コーチ、保護者の皆様にはいろいろと心遣いをして頂き、大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
8月の田原市長杯もご迷惑をお掛けすると思いますが宜しくお願いします。
また、伊勢市長杯、伊勢合宿共に楽しみにお待ちしております!
【記事:コーチ・森田】