5/28
今日は、甲賀さん、阿児イーストさんと交流試合でした。
〈Aチーム〉
【1試合目】
新星二見 12-7 甲賀
結果:☆
投手:飛斗4回
今日も昨日に引き続き初回から守備が乱れ、全てエラー絡みで7失点!しかし、今日は最終回に打線が繋がり、四球で貯めたランナーをタイムリーで返すなど一挙9得点を挙げての逆転勝ち!飛斗、拓人がそれそれ3安打と活躍しました。
【2試合目】
新星二見 18-1 阿児イースト
結果:☆
投手:裕真4回
この試合は、久しぶりに投打が噛み合った試合でした。先発裕真が4回を1失点に抑えると、打線も相手のエラーや四死球で出たランナーをタイムリーで返すなど繋がりを見せての快勝でした。
【記事:坂本コーチ】
〈Bチーム〉
新星二見 12-3 甲賀
結果 : ☆
投手 : 勘汰3回 – 啓心1回
先発勘汰は3回を1失点、1フォアボールの好投。
制球が良く、打たせて取るナイスピッチング。
リリーフの啓心は制球が定まらず3連続フォアボールに味方のエラーが重なり失点しましたが、4回を抑えました。
攻撃は4年生の大智と晴陽が2安打。
4回には晴陽の満塁ホームランが飛び出し勝ちを決定付けました。
今日は何と言っても先発勘汰の制球の良さが光りました。
久し振りに勘汰の良い笑顔が見れました。
最近はフォアボールで自分を追い込んで自滅してしまう試合が続いてたけど、ストライクが取れると楽だよね。
自分を信じて次の登板も頑張ろう!
甲賀さん、阿児イーストさん本日はありがとうございました!
【記事:森田コーチ】