交流試合 対 UNファイターズ/AMドリームス

試合

今日は、中川小学校でUNファイターズさんとAMドリームスさんと交流試合をさせて頂きました。

《Aチーム》
〈1試合目〉
新星二見 7 – 1 UNファイターズ
結果:☆

12345R
UNファイターズ
0
0
0
0
1
1
新星二見
1
1
2
3
×
7

守備でリズムを作り、4回には連打で得点し、毎回得点で試合を優位に進めます。
最終回にWPで失点しましたが、大量得点で勝利しました。

 

〈2試合目〉
新星二見 1 – 7 AMドリームス
結果:★

12345R
AMドリームス
0
0
0
3
4
7
新星二見
1
0
0
0
0
1

初回にタイムリーで得点、先発投手の好投もあり3回までリードします。
しかし、打順が二回り目になると相手打線に捕まり逆転され、投手交代しても勢いを止める事が出来ず完敗しました。

UNファイターズさん、AMドリームスさん、今日は交流試合ありがとうございました。
また宜しくお願いします。

【記事:コーチMorita】


《Cチーム》

新星二見 4 – 8 UNファイターズ
結果:★

12345R
UNファイターズ
0
1
0
5
2
8
新星二見
1
0
3
0
0
4

今日は合同チームで出場し、優勝したU N ファイターズさんと交流試合でした。
夫婦岩Jr.カップ以来の再会でみんなニコニコと同じチームの仲間のように話していました。私にもしっかりUNの選手が挨拶してくれて嬉しかったです。

試合内容は
3回までは新星先発ピッチャーがナイスピッチングで4-1のリード、2番手、3番手ピッチャーに交代した途端、ストライクが入らず、逆転され敗北しました。

やはりUNの選手の2投手と新星の3投手の差、守備、バッティングの差が出ました。
自分たちがどこがダメだったか分かったかな。

自分が出来なかった所を出来なかったで済まさず、しっかり練習していこう!

今日嬉しかったのはレフトを守っていた龍之介が左中間に飛んだレフトフライをしっかりキャッチ出来たことです。練習の成果だよ!しっかり練習していれば結果は出てきます頑張って次は同じミスをしないようにしていこう。

U N ファイターズの皆さん朝からグランド水抜き他、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

【記事:コーチHigashitani】